ご朱印あつめ

私の趣味の一つにご朱印集めがあります。

ご朱印とは神社仏閣でいただける判子と書き判のセットなのですが、神道好きなので神社縛りで集めて、死んだら棺桶に入れてもらおうと考えています。

 

いただき方

①まずご朱印帳を用意します。大きめの神社だとお守りと並べて売られていますし、最近だとLOFTの文具コーナーなどにもあります。

②お目当ての神社に向かい、まず神様に参拝。ただのスタンプラリーではないので、参拝しないでご朱印をいただくのは神様に対して失礼、という認識です。

社務所や授与所などと呼ばれるお守りなど売っているところで、ご朱印をしているか確認をしてからご朱印帳と初穂料300円を渡して出来上がりを待ちます。

④出来上がったらお礼を述べてご朱印帳を受け取って終わり。

 

注意

ご朱印帳、一度はじめると結構長く使えるので(京都で神社仏閣ツアーしたら話は別)デザインが気に入ったものを代われることをオススメします。もしくは好きな神社で。私は清明神社さんのものからはじめて、今の2冊目は靖国神社のもの使ってます。

※その場で書かず、あらかじめ書かれたものを授与してくださる神社もありますので、その場合は持ち帰ってノリで貼ります。

※たまに見開きぶっこ抜きご朱印や、2種押してくれる神社があり、初穂料がもうちょっとかかります。

※最近はゲーム刀剣乱舞とコラボした神社があって、神様だけではなく刀剣のご朱印などもありました。これ台紙もいい感じの和紙でゲーム好きとしてはめちゃ楽しかったです…刀剣は神社に縁があっての公式コラボなので安心。

京都刀剣御朱印めぐり - 建勲神社

 

あちこち旅をする人も楽しめて、旅のきっかけにもなるし、一生続けられる趣味なのでおすすめです。