プログラムの勉強をする-002

少しずつやっていきます。

 

①アプリ『アルゴリズム図鑑』

コードとかじゃなくてプログラムで使われる仕組みの理解を促すものなので、以前やった小学生向けプログラミングドリルの詳細版て感じでした。発想や考え方の問題なので謎解きぽい。

 

②ドットインストール

「HTML/CSS」と「JavaScript」の無料エリアを。短めに編集された動画なので淡々と進めやすく、写経のように打っていくことでなんとなく…なんとなく何かを掴める…?すぐ何かを作れる気はしないけどデベロッパーツールとCSSについて知見が得られたので、すでにやった意味はありました。

 

ところで指導通りに環境としてインストールした「Visual Studio Code」が打ったコードの色変わって便利だし、例えば<head>売ったら</head>自動で出てくるの素晴らしすぎないですか?色を指定したらサンプルカラー表示されるのも神がかってませんか??

あとあと、ファイルを左に出したりできるの、シナリオ書くのにも便利では?とググったら「そのままだとそんなでもないんですけど、有志が作った拡張機能使うとぐっと便利になりますよ!」て記事があったので検討させていただきます。3DCG制作ソフト「maya」でもフォルダ指定してそこで作業していくので、逆にワードやエクセルが時代遅れなのか?

 

有料会員になったら写経できるコード増えるし、質問もできるみたいなので、一通りやったら検討。progateにも無料枠があって、例えば「Python」は向こうにしか無料枠ないんですけど、ふらふら2サイトまたぐよりは勉強になるのか?