英語の勉強をする-022

進捗報告。

youtubeで童話の英語読み聞かせを聞いてみました。「王子をprinceではなくking's sonといっているのは何故だろう」とかしょうもないことが気にかかり…とはいえ単語がまだ!まだ簡単なので!ヒアリング練習にしようかと!

 

『ラジオ英会話』

やってます。

形容詞について知識が深まる週でした。有用。日本語だとそんなでもない気がするんだけど、並べる順番のルールがあるの興味深いですね。あとハイフンでどんどん新作の形容詞作ろうぜという意気込みがおもしろかったです。

 

『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』

聞きました。火曜日の落語の演目『附子』だとおもうのですがこれって水あめでは?→「コトバンク」見たら砂糖だし狂言だしサッカーじゃなくて相撲だ!?となりました。まあ古典は亜種がいっぱいあるからな…。

 

『English Grammer In Use』

一日2unitというゆるゆるスケジュールだったのですが、昨日と今日はやる気出たので慣れてきたのか、簡単な単元だったからなのか?

 

36.3がわからない…時制で推理ならまだ考えられるけど前後の意味が繋げられない…

I'm sorry your trip was cancelled. It would have been fun.

「あなたの旅行が中止になったの残念だわ、楽しかったでしょうに?」中止になったから実行されてないわけで、楽しそうだったのにみたいなsoundあたりねじ込まないとちょっとしんどくないですか?

 

51.4(3)はstandが訳せずに詰んでます。文法問題なので問題は解けたんですけど。

You're going to a party. You can't stand John.

立たせるがおかしいのはわかるけど誘うなんて意味もないし、なんですかねこれ…?

 

53Aの例文も訳せません。

I don't fancy going out this evening. (= I'm not enthusiastic about it)

今日の午後に出かけるなんて考えられない=私は熱中していない?関心がない?

今はネットのweblio辞書を使ってるんですけど、下部にある別辞書の欄にしか関心て言い回しないんですよお…関心て意図であってるの?それとも辞書にない言い回しで別の意味が?

 

I'd…これ学生の頃からもやっとしてたんですが、hadもwouldもshouldも略したらこれということを知って「そりゃ都度混乱するわ!」と謎が解けました。

Do you think you could-?他…なになにその言い回し聞いたことないですけどってのが複数載ってるってことは、それぞれちゃんと使われている言い回しなのね?そうなのね?信じるからね?

あと付加疑問の「まさか私の頼み事を聞いてくれたりはしないわよね?」て遠回しで聞き方としてウザくないですか?英語界隈だと定型分の一種でそんなニュアンスないんでしょうか。